73件のレビュー
この度はコエタスさんの モニターにて【北のジビエ 鹿肉ペースト】 が当選いたしましたので 私なりに感想を書かせてください🙆♀️ 届いた商品はこちらになります👇 この【北のジビエ鹿肉ペースト…続きを見る
鹿肉 は、栄養満点の食材だそうです。鉄分不足の気になる私にぴったりですね。初めて、いただきました。炊き込みご飯 と、炒め物にしてみました。 炊き込みご飯 五人前 お米2合半 鹿肉100g 里芋2…続きを見る
北のジビエさんの鹿肉ロース肉ブロック500gが届きました。 こちらの鹿肉は、北海道のえぞ鹿を選ばれたハンターによって狩猟後2時間以内という厳しい基準で取り扱われています。 そんな貴重な鹿肉のロース…続きを見る
エゾシカの故郷である北海道白糠町からエゾ鹿ロース肉 をお取り寄せし、ローストを作ってみたの〜♪ ジビエってクセがあるから(私は好きだけど…) ローストだと食べにくさが出ちゃうかな?? 少し不安を…続きを見る
コエタス様より『鹿肉ロース肉ブロック500g』当選しました。ありがとうございます。 鹿肉、ジビエ、最近では大手のハンバーガーやさんでも、ふつうにメニューにあるの。知ってましたか? 私はそれに、…続きを見る
北のジビエ 鹿肉 ロース肉 ブロックのモニターをさせて頂きました。 ジビエ料理デビューの主婦。どう調理使用か悩みに悩んだ末…皆んな大好き【焼肉弁当🍱】に!! なにせ8人家族なもので、せっかくならば…続きを見る
北のジビエ、北海道のえぞ鹿肉のロース肉ブロックをお試しさせていただきました! 前回モモ肉をお試しさせていただき、その美味しさに感動しました!! 違う部位ではまた違った楽しみ方ができるのではないか…続きを見る
ご縁があり、北海道白糠町のえぞ鹿肉専門店北のジビエさんから「鹿肉 ロース肉 ブロック 500g 」が届きました♪ 以前こちらの「鹿肉 モモ肉ブロック」で初めて鹿肉を食べたんですが、その美味しさに夫婦…続きを見る
北海道東部にある、えぞ鹿の故郷 白糠町直送の天然えぞ鹿肉です。 最近注目のでジビエですが、鹿肉はその代表格。日本では紅葉と呼ばれて古から親しまれてきた食材です。ドイツやハンガリーでは高級レス…続きを見る
公式サイト価格:1,600円(税込 送料別) 今回は、狩猟後2時間以内の新鮮なえぞ鹿で、しかも1頭のえぞ鹿から2〜3kg程度しかとれない高級肉、『北のジビエ えぞ鹿肉 ロース肉ブロック』を、覆面料理研究家…続きを見る
脚のリハビリ中のハナ。 健康的で美味しいおやつを探していたところ 北のジビエ 鹿肉ペースト に出会いました。 獣医師さんの監修のもと作られた商品で、天然エゾ鹿を中心に乳酸菌や天然のナマコによる…続きを見る
えぞ鹿ファクトリー様の ?鹿肉 ロース肉 ブロック? をお試しさせていただきました えぞ鹿 ロース肉ブロック 500g 北のジビエ直販 販売価格: 1,350円(税込) エゾシカの故郷の北海道白糠産エゾ鹿…続きを見る
鹿肉は初めての体験でした。大きな塊肉にテンションも上がり、ハロウィンのよるごはんにローストディアにしてみました! 北のジビエさまの鹿肉は天然えぞ鹿で、届いたお肉はスジも殆どなく、きれいな赤身の…続きを見る
8歳になるビションフリーゼと言うわんちゃんを飼っております。 そろそろお歳なのか 動きも鈍くなり元気も以前に比べたら心なしか なくなってきているような気がしております。 少し健康を考えた食事を…続きを見る
鹿肉ペースト食べさせてみました。 家には、元野良の4歳の猫がいます。 鹿肉ペーストは獣医師さんと一緒に作ったオリジナル商品で、猫、犬用の商品になります。 特徴としては、低脂肪で高たんぱく質…続きを見る
\\栄養たっぷり!アレルゲンフリー// ☆★*…*…*…*…*…*…*★☆ 北のジビエ ナマコ入 鹿肉ペースト ☆★*…*…*…*…*…*…*★☆ 高齢のワンちゃん・猫ちゃんにオススメのおやつ「ナマコ入 鹿肉ペースト」 我が家…続きを見る
成分が我が家の愛犬は老犬なのでピッタリでした!初めは、うちの子は、鹿肉は好きですが、ナマコが初めてだったので、食べるか不安で、いつものカリカリのフードのトッピングとして、あげようとしてましたが…続きを見る
『鹿もも肉のコンフィ』 〜白いちじくソースがけ〜 "北海道えぞ鹿ファクトリー"様の 鹿肉もも肉を使ってコンフィを作ってみました☆ コンフィと言うと、お鍋にお肉を入れて お肉がかぶるくらいのオ…続きを見る
えぞ鹿 ロース肉ブロックをお試しさせていただきました。 北海道白糠町から天然えぞ鹿肉を直送です。 ジビエはイノシシは食べたことがありまして、鹿は初めてでした! とっても楽しみにしていたので…続きを見る
私の住んでいる地域では、基本ジビエ料理といえば、牡丹肉 イノシシ肉が主流です あまり、もみじ肉にはなじみがないです 鹿肉(もみじ肉)・・・どんな味がするのか、どんな食感がするのか、全くの未…続きを見る
念願のジビエが自宅でいただけるなんて お取り寄せグルメならでは! なかなか外出しにくい今日でも ご当地のものをあじわえて魅力的です。 お家で一味違った ワンランクアップのご飯&旅気分が味わえる…続きを見る
鹿肉ロース肉ブロックを使って ・鹿肉のソテー ・鹿肉のロースト を作りました???✨ 500gを半分にして2品作りました❣️ 冷凍肉は、前日に氷水で解凍して、冷蔵庫で1日休ませるといいとのことでした?…続きを見る
今回は「北のジビエ 鹿肉 ロース肉 ブロック」を食べてみました。 何を作るか迷いましたが、なんとなく先入観でジビエは「臭いがキツくて固い」というイメージがあったので、1番美味しく食べられるのは圧…続きを見る
人生初の鹿肉! 北のジビエ『えぞ鹿肉』のお試しです! ジビエ、興味あれど 手に入る機会もないし… めちゃくちゃ嬉しいお試しの機会! 感謝感激です!! 今回頂いたのは… 北のジビエえぞ鹿肉ファクトリ…続きを見る
昨今のジビエブームで猪肉と共に見かけるようになった鹿肉ですが、ペット用としても幅広く利用されています。各種ビタミン(ビタミンD以外)、鉄分、各種アミノ酸、ミネラル、オメガ3及び6系統脂肪酸を豊富に…続きを見る
鹿肉ロース肉ブロック500gの紹介です。 こちらは、北海道東部にある、えぞ鹿の故郷、白糠町のえぞ鹿専門店の鹿肉です。 今回いただいたのは、ロース肉ブロックです。 さっそく食べてみました。 私が…続きを見る
北のジビエのエゾシカロース肉ブロック、届きました! ジビエ肉をブロックで取り寄せて自宅で調理していただくというのはハードルが高いと思う人も多いのでは? 最近は猟師さんとの連携、解体・加工…続きを見る
シカ肉モニターをさせて頂きました。 まず、そのまんま焼いて、塩をかけて頂きました。 ジビエらしい味!クセがあります。 次に実験的ですが、やや濃い目の塩水を作りそこに塊肉をどぼん!一晩おきまし…続きを見る
今日の夕食メニューは、ポークビーンズならぬ、鹿肉を使ったディアビーンズです♪ 北海道白糠町のエゾ鹿肉専門店北のジビエさんの鹿肉は、野山をかけめぐり、自然の中でたくまし生きてきた天然のえぞ鹿肉…続きを見る
株式会社北海道えぞ鹿ファクトリーさまの「ナマコ入鹿肉ペースト」をお試しさせていただきました。 天然えぞ鹿肉を主体にナマコ粉末、乳酸菌を配合したペットのおやつになります。 鹿肉にはビタミン、…続きを見る
北のジビエ 鹿肉ペースト? 猫ちゃんの大好物です❤️ 我が家の猫ちゃんは もうかなりのおばあちゃん猫で 活発だった昔に比べて、食が細くなってのんびり屋さんになってきました? ごはんはかなりのグ…続きを見る
北のジビエさまの『鹿肉ペースト』お試しさせていただきました?? 愛犬がシニアになり食ムラが出てきたので 安心してあげられるものを探してました。 そんな時、鹿肉と出会ってゴハンにトッピングして…続きを見る
株式会社 北海道 えぞ鹿ファクトリー様から販売されている『北のジビエ ナマコ入り鹿肉ペースト』をモニターさせていただきました。 愛犬に鹿肉ペーストを与えるのは初めてでナマコ入りというのも興味があ…続きを見る
北海道白糠町のえぞ鹿肉専門店北のジビエさんから「鹿肉 モモ肉 ブロック 500g 」が届きました♪ 北のジビエさんでは工場で狩猟後のえぞ鹿を一括で受け入れているそうです。 でもどんなえぞ鹿でもOKとい…続きを見る
獣医師と一緒に作ったオリジナル商品。 ナマコ粉末、乳酸菌を配合しており、無添加、低アレルギーです。 口臭予防効果、関節を守る効果もあり、固形物を食べられないペットの食事やおやつ、水分補給に…続きを見る
北のジビエ 鹿肉ペーストを愛犬がお試ししています? 完全無添加で、獣医師と一緒につくった鹿肉ペースト✨ ナマコ粉末、乳酸菌を配合したペースト状の鹿肉です。 鹿肉は低カロリーで高タンパク質。 …続きを見る
こちらは北のジビエ様の 鹿もも肉ブロック500gです?? ・ -----*-----*商品詳細*-----*----- ・ えぞ鹿のふるさととも呼ばれる北海道白糠工場で 原料から製造まで一貫して行っております? ・ 鹿肉は…続きを見る
先日、結婚記念日だったのですが 今年も自宅でお家ご飯。 少し変わった物で楽しみたかったので お取り寄せの 「北海道白糠産エゾ鹿モモ肉」を使って ボニーク(低温調理)をして楽しみまし…続きを見る
株式会社北海道えぞ鹿ファクトリーの獣医師監修の鹿肉ペースト 北海道は新鮮なジビエの商品を取り扱う会社が多いです 過去何種類かジビエ商品を使用させていただいていますが… うちのわんこさん、本当…続きを見る
今回は、株式会社北海道えぞ鹿ファクトリー様の「北のジビエ 鹿肉ペースト」をお試しさせていただきました(^^)/ こちらは、低アレルギー性にこだわって製造した天然えぞ鹿を主体に、北海道のナマコ粉末、…続きを見る
《フライパンでつくる燻製レシピ紹介中》 ↑ネタバレ(^_^;) こんばんは〜 今日の夜ご飯はエゾ鹿肉を食べたよ♪ えっ、どんな味がするの?? きっとクセが強いんでしょ?? 調理法がわからないよ〜!! …続きを見る
北のジビエ様の、【獣医師監修】鹿肉ペースト 10g×10本 エゾ鹿肉+キンコ粉末、お試しさせていただきました! 我が家は猫3匹います。 ノルウェージャンフォレストキャット(メス、10歳)、下部尿路疾患、心…続きを見る
公式サイト価格:1,050円(税込 送料別) 今回は、ボリュームたっぷりなお肉、『北のジビエ えぞ鹿肉 モモ肉ブロック』をレシピと併せてご紹介します。 ジビエ料理。 一度は耳にしたことがあろうかと…続きを見る
我が家の猫様犬様、食い意地張っているんだけど、せめて毎日食べる食事は、健康的なものをあげたいよね。 でも、食いつきが良くないと意味がないというか… 特に面倒な子は、動物病院に入院している時の食…続きを見る
. ◎美味しいジビエ肉を家庭で?◎ ✨ 鹿肉 モモ肉 ブロック 500g✨ なかなかおいしい料理を気軽に食べに行けないこのご時世?? おうちで何か特別なものが食べられたらなあと思っているところでした!!? …続きを見る
本日ご紹介するのはこちら!!!! 北のジビエ直販様の鹿モモ肉ブロック 500gです? 詳しくはこちら! 鹿肉 モモ肉 ブロック 500g 北のジビエ直販:北海道エゾシカ kitanojibie.ocnk.net 1,050円 ジビ…続きを見る
今回は、エゾシカの故郷、北海道白糠産エゾ鹿モモ肉をいただいてみました。 鹿肉のモモ肉500gが冷凍で我が家に届きます。 私は冷蔵庫で自然解凍していただきました。 やはり素材を活かすには、ステーキ…続きを見る
このご時世、外食もなかなか行けなくなって、美味しいものを食べる機会が減りました? そこでオススメなのが、 エゾシカ専門店 北のジビエ様の 鹿肉モモブロック です❣️ 北海道産の柔らかいエゾシ…続きを見る
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 株式会社北海道えぞ鹿ファクトリーさま \ 鹿肉 モモ肉 ブロック 500g / をお試しさせていただきました✍️✨ 価格: 500g 1050円(税込) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 鹿肉…続きを見る
今日は、おうちでジビエ料理を食べてみよう。 ワンパターンになりがちな家庭料理だが、たまには気分を変えて普段あまり食べない肉を調理してみるのもいい。 料理は苦手な私。 鹿肉を使った料理はハー…続きを見る
鹿肉は、低脂肪、低カロリーで、鉄分がとても豊富!!北海道の工場で原料から製造まで一貫して行われていて、 徹底した品質管理のもとで下処理をされているので安心。冷凍で届きます。鹿肉のブロックもも肉500…続きを見る
北海道の工場で原料から製造まで一貫して行われていて、 徹底した品質管理のもとで下処理をされているので安心して食べることができます。 早速、鹿肉のソテーを作りました。 作り方 冷凍の状態で…続きを見る
「ジビエ」フランス語で狩猟で捕獲した野生鳥獣の肉や料理のこと。かなり有名な言葉になってますが、10年前に初めてこの肉を食べた時は恐る恐るでした。 でもその時に気が付いたのは「ジビエは美味しい!」…続きを見る
北のジビエ、北海道のえぞ鹿モモ肉をお試しさせていただきました! 鹿のジビエ料理は食べたことがありますが、調理するのは初めて! 生の鹿肉を見たのも初めてです!!ドキドキ! 500gの鹿モモ肉ブロック。 …続きを見る
北のジビエ、鹿肉 モモ肉 ブロック 500g の紹介です えぞ鹿のふるさと北海道白糠産エゾ鹿モモ肉 鹿肉の魅力のひとつは、牛肉の半分ほどのカロリーで、高タンパク質・低脂質であることです、ダイエッ…続きを見る
鹿肉モモ肉ブロック500gの紹介です☆ こちらは、北海道東部にある、えぞ鹿の故郷、白糠町のえぞ鹿専門店の鹿肉です。 今回いただいたのは、モモ肉ブロックです。 さっそく食べてみました! 私が作った…続きを見る
【ジビエレシピあり】 北海道白糠町鹿ステーキ丼をおうちご飯で頂きました。 ガーリックライスの上に柔らかジビエステーキを乗せた丼レシピのご紹介です。 ジビエは焼きすぎても焼かなさすぎても少し…続きを見る
鹿肉・・・ 昔、どこかの山に旅行に行ったときに、旅館の夕食でお刺身としていただいたことがあります。 臭みもなくて脂っこくなくて美味しかったのを覚えています。 今回私がいただいたのは、『北海道…続きを見る
ちょっと特別な日だったので...モンハン のハンター飯 を作ってみました!その時にこのブロック肉を使わせていただきました。 本当にシンプルなのですが、ローストビーフにして豪快にいただきました。 …続きを見る
近所のスーパーには売っておらず 普段の食生活に馴染みが無い鹿肉???? 以前、鹿肉のソーセージを お取り寄せして食べた時に 味付けは特に何もしなくていいくらい 濃厚なしっかり味で旨みた…続きを見る